資格の学校TAC

平成27年公認会計士試験の合格者の皆様、合格おめでとうございます!

合格者受験番号一覧等はこちら(公認会計士・監査審査会)
平成27年公認会計士試験結果データ・統計

平成27年公認会計士試験最終結果
出願者数 10,180名
最終合格者数 1,051
合格率 10.3%

Sponsored Link
資格seek TOP > 公認会計士seek TOP > 公認会計士過去試験結果データ > 平成27年度公認会計士試験結果統計データ
◆平成27年度公認会計士試験結果データ


平成27年度公認会計士試験結果データ
願書配付期間 第T回短答式試験:平成26年8月4日〜平成26年9月12日
第U回短答式試験:平成27年1月13日〜平成27年2月20日
(平日午前9時から午後5時まで。免除者等は第U回短答時に出願。)
願書受付期間 第T回短答式試験:平成26年8月29日〜平成26年9月12日
第U回短答式試験:平成27年2月6日〜平成27年2月20日
消印有効、第T回第U回それぞれ受験願書は異なる
短答式試験日程

第T回短答式試験:平成26年12月7日
第U回短答式試験:平成27年5月24日

  • 企業法 10:30〜11:30
  • 管理会計論及び監査論 13:00〜15:00
  • 財務会計論 16:00〜18:00
短答式試験合格基準 第T回短答式試験:総点数の60%
第U回短答式試験:総点数の67%
ただし、1科目につきその満点の40%に満たないもののある者は、不合格。
短答式試験合格発表日 第T回短答式試験:平成27年1月13日
第U回短答式試験:平成27年6月19日
論文式試験日程
  • 平成27年8月21日(金) 10:30〜12:30 監査論
  • 平成27年8月21日(金) 14:30〜16:30 租税法
  • 平成27年8月22日(土) 10:30〜12:30 会計学
  • 平成27年8月22日(土) 14:30〜17:30 会計学
  • 平成27年8月23日(日) 10:30〜12:30 企業法
  • 平成27年8月23日(日) 14:30〜16:30 選択科目
会計学は財務会計論と管理会計論
論文式試験合格基準 52%以上の得点比率を基準とし、得点調整が行われます。
ただし、1科目につきその満点の40%に満たないもののある者は、不合格。
論文式試験合格発表日 最終合格:平成27年11月13日
願書提出者数 出願者数
〔1〕+〔2〕
10,180人 (前年 10,870人)
(第T回、第U回のいずれにも願書を提出してきた受験者の集計)
〔1〕一般出願者数 10,050人 (前年 10,712人)
〔2〕旧第2次試験合格者等数 130人 (前年  158人)
第T回短答式試験
願書提出者数
出願者数 7,207人
試験地別
  • 東京都:4,385
  • 大阪府:1,361
  • 北海道:148
  • 宮城県:176
  • 愛知県:396
  • 石川県:76
  • 広島県:129
  • 香川県:87
  • 熊本県:59
  • 福岡県:362
  • 沖縄県:28
第U回短答式試験
願書提出者数
出願者数
〔1〕+〔2〕
7,637人
〔1〕一般出願者数 7,507人
うち 短答式試験受験者数 6,058人
〔2〕旧第2次試験合格者等数 130人
試験地別
  • 東京都:4,740
  • 大阪府:1,375
  • 北海道:144
  • 宮城県:197
  • 愛知県:416
  • 石川県:95
  • 広島県:105
  • 香川県:91
  • 熊本県:58
  • 福岡県:380
  • 沖縄県:36
短答式試験
合格者数
もっと詳しく
第T回短答式試験:883人
第U回短答式試験:624人
第T回、第U回合格者総数:1,507人 (前年 1,405人)
(短答式試験免除者等数:1,579人)
受験地
試験会場
平成27年公認会計士試験の試験場
受験地 第T回
短答式
第U回
短答式
論文式
北海道 札幌第1合同庁舎
東北 仙台合同庁舎
関東 早稲田大学(早稲田キャンパス)
明治大学(和泉キャンパス)
早稲田大学
(早稲田キャンパス)
北陸 金沢新神田合同庁舎
東海 名城大学(天白キャンパス) 愛知大学(車道校舎) 愛知工業大学
(自由ヶ丘キャンパス)
近畿 関西大学(千里山キャンパス) 関西大学(千里山キャンパス) 立命館大学(大阪いばらきキャンパス)
中国 広島大学(東千田キャンパス) 広島工業大学専門学校
四国 サンメッセ香川 アルファあなぶきホール 香川県社会福祉総合センター
福岡 西南学院大学 九州産業大学 西南学院大学
九州 熊本地方合同庁舎
沖縄 那覇第2地方合同庁舎1号館 那覇第2地方合同庁舎2号館
論文式試験
受験予定者数
3,086人 (前年 2,994人)
最終合格者数 1,051人 (前年 1,102人)
合格率 10.3% (前年 10.1%)
(合格者数1,051人÷出願者数10,180人)
論文式試験
出題趣旨
平成27年論文式試験の出題趣旨
年齢別合格者構成 最高年齢:67歳
最低年齢:19歳
平均年齢:27.1歳
男女別合格者数 男性:844人 / 女性:207人
合格者に占める女性の比率は 19.7%
論文式試験科目免除
資格取得者
500人 (延べ人数:629人)
詳細情報 公認会計士試験の合格発表の概要

◆年齢別
平成27年度論文式試験年齢別結果データ・合格率ランキング(対出願者合格率)
順位 年齢別 出願者数 論文受験者数 最終合格者数 対論文受験
合格率
対出願者
合格率
1 20歳以上25歳未満 3,010 837 445 53.2 14.8
2 25歳以上30歳未満 2,560 895 308 34.4 12.0
3 20歳未満 127 23 11 47.8 8.7
4 30歳以上35歳未満 1,901 606 159 26.2 8.4
5 35歳以上40歳未満 1,060 317 77 24.3 7.3
6 40歳以上45歳未満 647 192 33 17.2 5.1
7 55歳以上60歳未満 121 36 5 13.9 4.1
8 65歳以上 88 22 2 9.1 2.27
9 45歳以上50歳未満 355 90 8 8.9 2.25
10 60歳以上65歳未満 77 16 1 6.3 1.3
11 50歳以上55歳未満 234 52 2 3.8 0.9
  合計 10,180 3,086 1,051 34.1 10.3

◆学歴別
平成27年度論文式試験学歴別結果データ・合格率ランキング(対出願者合格率)
順位 学歴別 出願者数 論文受験者数 最終合格者数 対論文受験
合格率
対出願者
合格率
1 会計専門職
大学院在学
154 63 29 46.0 18.8
2 大学在学
(短大含む)
2,219 541 307 56.7 13.8
3 その他 286 85 35 41.2 12.2
4 大学卒業
(短大含む)
5,001 1,400 498 35.6 10.0
5 大学院在学 92 18 8 44.4 8.7
6 会計専門職
大学院修了
930 600 75 12.5 8.1
7 高校卒業 853 165 57 34.5 6.7
8 大学院修了 645 214 42 19.6 6.5
  合計 10,180 3,086 1,051 34.1 10.3

◆職業別
平成27年度論文式試験職業別結果データ・合格率ランキング(対出願者合格率)
順位 職業別 出願者数 論文受験者数 最終合格者数 対論文受験
合格率
対出願者
合格率
1 専修学校・
各種学校受講生
1,812 813 280 34.4 15.5
2 会計士補 109 107 16 15.0 14.7
3 学生 3,122 852 438 51.4 14.0
4 会計事務所員 456 143 48 33.6 10.5
5 税理士 78 29 6 20.7 7.7
6 無職 1,874 503 137 27.2 7.3
7 公務員 322 82 20 24.4 6.2
8 会社員 2,046 437 94 21.5 4.6
9 教員 45 16 2 12.5 4.4
10 教育・学習支援者 55 14 2 14.3 3.6
11 その他 261 90 8 8.9 3.1
  合計 10,180 3,086 1,051 34.1 10.3


◆受験地・財務局別
平成27年度論文式試験受験地・財務局別結果データ・合格率ランキング(対出願者合格率)
順位 受験地・財務局別 出願者数 論文受験者数 最終合格者数 対論文受験
合格率
対出願者
合格率
1 東海 559 183 68 37.2 12.2
2 近畿 1,868 618 217 35.1 11.6
3 北陸 120 50 13 26.0 10.8
4 関東 6,271 1,909 647 33.9 10.3
5 四国 122 22 12 54.5 9.8
6 福岡 491 120 45 37.5 9.2
7 北海道 196 46 16 34.8 8.2
8 中国 170 52 13 25.0 7.6
9 九州 84 21 6 28.6 7.1
10 東北 255 54 12 22.2 4.7
11 沖縄 44 11 2 18.2 4.5
  合計 10,180 3,086 1,051 34.1 10.3

Sponsored Link

全国の公認会計士試験予備校をまとめて資料を請求できて、比較検討できます!

公認会計士を目指せる予備校を一括で表示する

サイトマップ

試験合格を含む会計士求人を検索

一発合格を目指すならここかもしれない