公認会計士講座【資格の大原】

平成27年公認会計士試験の合格者の皆様、合格おめでとうございます!

合格者受験番号一覧等はこちら(公認会計士・監査審査会)
平成27年公認会計士試験結果データ・統計

平成27年公認会計士試験最終結果
出願者数 10,180名
最終合格者数 1,051
合格率 10.3%

Sponsored Link
資格seek TOP > 公認会計士seek TOP > 公認会計士講座専門学校 > 会計士資格学校・講座価格料金比較
◆会計士資格学校・講座価格料金比較

ほとんどの専門学校で初学者から対応したコースから、上級者、短答免除者コースまで幅広くカバーしており、
50万から60万が相場のようです。


AXLやLECは比較的リーズナブルで、どの専門学校も割引制度があるようです。

※価格は2010年現在です。変更などある場合があるので、詳細は各ホームページをご覧ください。


講座料例

●Web+音声ダウンロードの2年コース:338,000円
●通学2年コース:388,000円

科目別もあり


講座料例

●入門1年本コース(チャレンジ)夏期集中プラン 簿記初心者レベル一発合格パック:600,000円
●入門2年本コース 簿記初心者レベル一発合格パック:690,000円
入門2年フレックス本コース 簿記初心者レベル一発合格パック:800,000円


講座料例

●Wチャンス本科生L(ロング) 簿記初心者レベル教室講座(2年コース):690,000円
●Wチャンス本科生L(ロング) 簿記初心者レベルWeb+DL通信講座(2年コース):690,000円
●短期集中本科生 簿記初心者レベルWeb+DL通信講座(1年コース):\600,000円


講座料例

●超ハイスピード一年全力投球コース 通学 初学者対象:630,000円
●超ハイスピード一年全力投球コース WEB通信 初学者対象:590,000円
●会計専門職大学院修了者対象 通学or個別DVD 初学者対象(科目免除コース):490,000円


東京CPA会計学院

講座料例

●2年コース 初学者対象:540,000円〜
●1.4年コース 初学者対象:503,000円〜
●上級論文マスターコース 短答免除対象:330,000円〜


AXL(アクセル)

講座料例

●入門・基礎専科コース 初学者対象:218,000円
●本科・一気合格コース 初学者対象:498,000円
●本科・短答科目短答論文同時合格コース:414,000円


ICOライセンススクール

講座料例

●1年入門本科VIP会員 教室:480,000円
●2年入門本科VIP会員 教室:590,000円
●上級秋期本科VIP会員 教室:290,000円

Sponsored Link

全国の公認会計士試験予備校をまとめて資料を請求できて、比較検討できます!

公認会計士を目指せる予備校を一括で表示する

サイトマップ

試験合格を含む会計士求人を検索

一発合格を目指すならここかもしれない