公認会計士講座【資格の大原】

平成27年公認会計士試験の合格者の皆様、合格おめでとうございます!

合格者受験番号一覧等はこちら(公認会計士・監査審査会)
平成27年公認会計士試験結果データ・統計

平成27年公認会計士試験最終結果
出願者数 10,180名
最終合格者数 1,051
合格率 10.3%

Sponsored Link
資格seek TOP > 公認会計士seek TOP > 公認会計士試験概要 > 試験制度の簡素化によって
◆新試験制度によって新公認会計士試験は受験しやすくなったか

平成18年(2006年)から新試験制度になり、第1次試験、第2次試験、第3次試験の3段階に分けられていた公認会計士試験が一本化されましたが、一本化されたことにより、公認会計士になるまでの時間が短縮され難易度は別として、一見受け易くなった印象です。

ですが、よくよく制度を観察してみるとそうでもないようです。


◆そもそも旧第1次試験試験は旧試験制度下で受験する人は少なかった。

旧試験制度において、1次、2次、3次と分けられており、順に合格していく必要がありましたが、
旧第1次試験を受験する人、合格して旧第2次試験に進む人の割合はかなり小さなものでした。


公認会計士過去試験結果データ・統計
年度別 旧第1次試験
受験者数
旧第1次試験
合格者数
旧第1次試験
合格率
旧第2次試験
願書出願者数
旧第2次出願者に対する
1次合格者の割合
H17年 68 10 14.8 15,322 0.1%
H16年 147 13 8.8 16,310 0.1%
H15年 166 20 12.0 14,978 0.1%
H14年 150 30 20.0 13,389 0.2%
H13年 119 19 16.0 12,073 0.2%
H12年 141 28 19.9 11,058 0.3%
H11年 221 34 15.4 10,265 0.3%
H10年 227 27 11.9 10,006 0.3%
H9年 249 34 13.7 10,033 0.3%
H8年 266 45 16.9 10,183 0.4%
H7年 254 48 18.9 10,414 0.5%
H6年 716 80 11.2 10,391 0.8%
H5年 838 143 17.1 9,538 1.5%
H4年 840 107 12.7 8,102 1.3%
H3年 732 151 20.6 7,157 2.1%
H2年 770 208 27.0 6,449 3.2%
H1年 638 155 24.3 5,735 2.7%

ご覧のように、旧第1次試験から受験する人は、旧第2次試験からの人と比較してかなり少数です。

旧第2次試験出願者に対する、旧第1次合格者は多いときでも3%程度、
旧試験制度が終わろうとしている時期には、0.1%程度と、ほとんどの人には関係ないということが分かります。

これは、公認会計士試験を受ける層は、ほとんど大学生、大卒ということを示しており、 新試験制度になろうが、短答式試験が実質、公認会計士試験のスタートというのに変わりがないといってもいいでしょう。


◆新試験制度で社会人が受験しやすくなったと言われているが・・・

新試験制度において、免除制度等の充実により、社会人の方が受験しやすくなったといわれていますが、 まず受験しなければならない短答式試験を免除される条件は、制度的には一般の人にはあまり関係ないですし、 どちらにせよ、短答式試験の科目を網羅しなければならないので、社会人にとってハードルは下がることはないように思われます。

短答式試験の難易度は上がっているデータはこちら。


もし、短答式試験に合格すれば、2年間免除されますが、どちらにせよ、論文式試験のために勉強することには変わりません。

ということで、新試験制度になって難易度が下がったと思わないほうがよさそうです。
(免除がない以前よりはいいというくらいの程度だと思ったほうがいいようです。)

会計士補とその他の職業の合格者数や合格率を比較したデータはこちら。


◆第3次試験がなくなったとしても

旧試験制度であった、実務経験後の第3次試験ですが、新試験制度ではなくなりましたので、
公認会計士になるのが楽になったと思いがちですが、まったくそうではないようです。


では、新公認会計士試験のあと、実務経験、登録と簡素化されているようになってますが、
修了考査が実質旧3次試験の代わりとなります

修了考査について


修了考査に合格しないことには、公認会計士に登録できません。
(その前に監査法人に就職できないと、業務補助等ができないということもありますが・・・)

ということで、よくよく試験制度を比較してみると、あまり変わってない、 というのが結論なのではないでしょうか。

Sponsored Link

全国の公認会計士試験予備校をまとめて資料を請求できて、比較検討できます!

公認会計士を目指せる予備校を一括で表示する

サイトマップ

試験合格を含む会計士求人を検索

一発合格を目指すならここかもしれない